ほいくはぶ 操作マニュアル
園児一括登録
1.園児一括登録について
概要
「園児一括登録」では、園児情報のCSVファイルをインポートして、園児情報を一括登録することができます。
園児情報CSVファイルは事前に準備が必要です。
CSVインポートを使用する場合はPCからの操作を推奨します。ipadでのCSV操作は不可となります。
園児一括登録項目一覧
セレクター名説明
ファイル選択インポートするCSVファイルを選択してください。
アップロードボタン選択したCSVファイルをほいくはぶへアップロードできます。
園児一括登録画面へ移動
ほいくはぶトップページの【園児一括登録】ボタンをクリックします。
ヘッダーメニュー【園児管理】のドロップダウンメニューからも移動可能です。
2. 新規作成
園児情報CSVインポート
項目説明
ファイル選択インポートするCSVファイルを選択してください。
アップロードボタン選択したCSVファイルをほいくはぶへアップロードできます。
園児情報CSVインポート方法
①【ファイル選択】ボタンをクリックし、ファイル選択画面を開きます。
②園児情報CSVファイルを選択し、[開く]ボタンをクリックします。
③【ファイル選択】欄に選択したCSVファイルが表示されます。
④データテーブルにインポートしたファイルの情報が表示されます。
CSVデータのフォーマットが合っていない場合は「Invalid date」と表示されます。
その場合は手順⑤に沿ってデータを編集してください。
⑤データテーブルの情報を編集する場合は以下の手順で編集します。
⑤-1.【名前】【ふりがな】【園児コード】【かかりつけ医】を編集する場合は対象をクリックし、値を入力後に[保存]をクリックします。
⑤-2.【生年月日】【入園日】を編集する場合は対象をクリックし、カレンダーから日付を選択し[保存]をクリックします。
項目が「Invalid date」の場合、対象をクリックすると空白表示されますが、空白をクリックするとカレンダーを表示できます。
⑤-3.【性別】【血液型】【給食月齢】【クラス名】を編集する場合は対象をクリックし、セレクタから値を選択し[保存]をクリックします。
⑥[アップロード]ボタンをクリックします。
⑦確認画面が表示されますので[更新]ボタンをクリックします。
⑧登録完了画面が表示されます。
3. CSVファイル書式について
CSVファイルの取得
①園児一括登録でアップロードするCSVファイルは、園児情報編集画面よりダウンロードしてください。
②必要に応じて下記の方法でCSVファイルを編集してください。
 ・園児を新規で登録する:「園児情報を新規で登録する場合」を参照してください。
 ・既存の園児情報を更新する:「園児情報を更新する場合」を参照してください。
インポート成功時とエラー時
①CSVファイルのインポートに成功した場合は以下のような画面が表示されます。
②CSVファイルのインポートに失敗した場合は、以下のようなエラー画面が表示されます。
園児情報を新規で登録する場合
①園児情報を新規で登録する場合は、CSVファイルの【ID】を空白にします。
その他の項目を記載し、CSVファイルを保存します。
  ②作成したファイルを園児一括画面でインポートします。新規園児の場合は、データテーブルの登録区分が「新規」になります。
園児情報を更新する場合
①園児情報を更新する場合は、ダウンロードしたCSVファイルの【ID】が記載されていることを確認します。
その他の項目を編集し、CSVファイルを保存します。
IDを削除したり、変更すると新規園児として登録されますのでご注意ください。
②作成したファイルを園児一括画面でインポートします。更新の場合は、データテーブルの登録区分が「更新」になります。